05.02.2019
令和元年スタート まさかの出来事
新しい時代「令和」の幕開けとなった今日、
もうすぐ誕生日を迎えるウルミンを連れてお買い物へ。
「今年は特に欲しいものはないから、何もいらない」
そうなので、とりあえずボロボロになった運動靴の買い替えと、
修学旅行に必要なものを調達しに。
「令和」初日だから、ビッグセールをやっているだろうと
期待して行ってみたが、スペシャル感はあまりなく、
誕生月の20%OFFハガキも一日遅れで失効。
店内の「令和・初の運試し 100人に一人 タダになる!」の文字も
・・・ふ〜ん 100分の1・・・ありえん
と、必要不可欠なものだけ物色してレジヘ。
清算も終わり、現金を渡す直前に店員さんが
「くじを引いて下さい〜」
あ、はい あれね。100人に1人のやつね〜。
もしかしてだけど〜♪もしかしてだけど〜♪
伸ばした手を・・・
ふと、引っ込めた。
ここはウルミンにやってもらおう。
彼女はとにかくここぞという時のジャンケンや
くじ運の強い人なので。
「いいよ〜(^-^)/」
なんのためらいも、願掛けもなく
3秒で引いたくじに 店員さんの目がまんまるに。
「あ・・・当たりです!」

「今回のご清算は、ゼロ円です!」
まじ?
こんな事ならカートに山盛り・・・などという
浅ましい考えがよぎる者に 幸運は断じて来ません。
(ちらっと、よぎりました。私・・・)
「欲しいものが何もないから プレゼントはいらないよ」
そんなウルミンに幸運の女神が微笑んだのは明らかです。
欲のない人が 幸運を引き寄せる
我が子にとっては素晴らしい実体験となりました。
家計も助かった!
もうすぐ誕生日を迎えるウルミンを連れてお買い物へ。
「今年は特に欲しいものはないから、何もいらない」
そうなので、とりあえずボロボロになった運動靴の買い替えと、
修学旅行に必要なものを調達しに。
「令和」初日だから、ビッグセールをやっているだろうと
期待して行ってみたが、スペシャル感はあまりなく、
誕生月の20%OFFハガキも一日遅れで失効。
店内の「令和・初の運試し 100人に一人 タダになる!」の文字も
・・・ふ〜ん 100分の1・・・ありえん
と、必要不可欠なものだけ物色してレジヘ。
清算も終わり、現金を渡す直前に店員さんが
「くじを引いて下さい〜」
あ、はい あれね。100人に1人のやつね〜。
もしかしてだけど〜♪もしかしてだけど〜♪
伸ばした手を・・・
ふと、引っ込めた。
ここはウルミンにやってもらおう。
彼女はとにかくここぞという時のジャンケンや
くじ運の強い人なので。
「いいよ〜(^-^)/」
なんのためらいも、願掛けもなく
3秒で引いたくじに 店員さんの目がまんまるに。
「あ・・・当たりです!」

「今回のご清算は、ゼロ円です!」
まじ?
こんな事ならカートに山盛り・・・などという
浅ましい考えがよぎる者に 幸運は断じて来ません。
(ちらっと、よぎりました。私・・・)
「欲しいものが何もないから プレゼントはいらないよ」
そんなウルミンに幸運の女神が微笑んだのは明らかです。
欲のない人が 幸運を引き寄せる
我が子にとっては素晴らしい実体験となりました。
家計も助かった!
08.30.2018
ライブinfo追伸&若干訂正
9/17(祝)Akkun'sにてのライブ。
昨日はじめてコーラスリハをしました。
今回の楽曲はヴォーカルに厚みを持たせたい箇所が
いくつかあるので、あの「エリザベスさん」に助っ人をお願いしています。
どの?
本番当日ご紹介いたします。
あともう一人お手伝いいただくかもしれません。
さて、本題です。
ライブ時間が若干違っておりました。
正確なInfoはこちらです⇩
9/17 Live at Akkun's
17:30 Open 18:30 Start
Ticket:前)2,000円 当)2,500円
(1ドリンク、1フード 別途要)
予約は Akkun'sにてよろしくお願いします〜。
昨日はじめてコーラスリハをしました。
今回の楽曲はヴォーカルに厚みを持たせたい箇所が
いくつかあるので、あの「エリザベスさん」に助っ人をお願いしています。
どの?
本番当日ご紹介いたします。
あともう一人お手伝いいただくかもしれません。
さて、本題です。
ライブ時間が若干違っておりました。
正確なInfoはこちらです⇩
9/17 Live at Akkun's
17:30 Open 18:30 Start
Ticket:前)2,000円 当)2,500円
(1ドリンク、1フード 別途要)
予約は Akkun'sにてよろしくお願いします〜。
08.28.2018
いつぶり?ライブします〜
ライブ告知です!!
そろそろライブを・・・と思いながら
かなりの月日が経ってしまいました。
その間の山あり谷ありを集約した?
今の川島からのメッセージ&川島ワールドを
お楽しみいただけたらなと思います〜。
9月17日(月・祝)
場所:ライブ&カフェ・ダイナーAKKUN’S
時間:18:00開演
出演:しもぐち☆雅充とモーニングスタンダップ 、ZANGIRI ROCKS 、川島郁子with AKKUN
詳細
今回はFM京都のミュージシャンイベントに仲間入りさせてもらいます。
α-Stationおなじみの DJ しもぐち☆雅充さん率いるモーニングスタンダップ、
名ディレクターけんちゃんバンド ZANGIRI ROCKS
とくれば・・・・盛り上がること間違いなしね。
そして、私はなんとなんとRAJAS及びJANGOの名ギタリスト後藤晃宏氏とのコラボ!
日曜日の番組並びで、トントントン♪と話が決まりました。
ていうか、知り合って20年近くなるのに初共演。(これ新鮮だわ〜
)
さあ、どんなん出ますでしょうか??
秘蔵のオリジナルナンバーも初公開いたします。
乞うご期待!!
そろそろライブを・・・と思いながら
かなりの月日が経ってしまいました。
その間の山あり谷ありを集約した?
今の川島からのメッセージ&川島ワールドを
お楽しみいただけたらなと思います〜。

9月17日(月・祝)
場所:ライブ&カフェ・ダイナーAKKUN’S
時間:18:00開演
出演:しもぐち☆雅充とモーニングスタンダップ 、ZANGIRI ROCKS 、川島郁子with AKKUN
詳細
今回はFM京都のミュージシャンイベントに仲間入りさせてもらいます。
α-Stationおなじみの DJ しもぐち☆雅充さん率いるモーニングスタンダップ、
名ディレクターけんちゃんバンド ZANGIRI ROCKS
とくれば・・・・盛り上がること間違いなしね。

そして、私はなんとなんとRAJAS及びJANGOの名ギタリスト後藤晃宏氏とのコラボ!
日曜日の番組並びで、トントントン♪と話が決まりました。
ていうか、知り合って20年近くなるのに初共演。(これ新鮮だわ〜

さあ、どんなん出ますでしょうか??
秘蔵のオリジナルナンバーも初公開いたします。
乞うご期待!!
09.17.2017
楽しすぎるゲスト 作家塩田武士さん
前作「罪の声」はグリコ・森永事件を題材に
圧倒的な取材力でリアリティに迫る渾身の作。
(山田風太郎賞を受賞、週刊文春ミステリーベスト10 国内部門第1位、
2017年本屋大賞 第3位)
そして新作「騙し絵の牙」は、なんと俳優 大泉洋さんを
"アテガキ"した斬新なアプローチで小説の楽しみ方を変えた?
とも言える力作!
面白い!
新感覚!

本の内容、感想、読後感などは本日番組でたっぷりお話しましたので
割愛させて頂くとして。
ぜひご本人に番組に来ていただきたい!
そんな念願がやっと叶いました。
作家・塩田武士 C’s Navigation登場です。

「どうも〜
」お笑いコンビ風 ツーショット
社会派作家の塩田さんですから
それなりに私も構えておったのですが、
何この話術!?
トークが半端なくオモロイやないですかーい。
いや、まじめなお話が大半ではありましたが、
ところどころ爆笑花火が打ち上がるのです。
まるでジョークの冴える速水(大泉洋さんをあてがった小説の主人公)
を前にしているようでありました。
さすが高校時代漫才コンビを組んでらっしゃっただけあります。
そんな噺家顔負けの巧みなトークで
出版業界の裏事情から小説家の苦悩まで、
洗いざらいしゃべって下さいました。
楽しすぎるインタビュー。
その模様は明日(あ、もう今日?)9/17のC's Navigationで!
圧倒的な取材力でリアリティに迫る渾身の作。
(山田風太郎賞を受賞、週刊文春ミステリーベスト10 国内部門第1位、
2017年本屋大賞 第3位)
そして新作「騙し絵の牙」は、なんと俳優 大泉洋さんを
"アテガキ"した斬新なアプローチで小説の楽しみ方を変えた?
とも言える力作!
面白い!
新感覚!

本の内容、感想、読後感などは本日番組でたっぷりお話しましたので
割愛させて頂くとして。
ぜひご本人に番組に来ていただきたい!
そんな念願がやっと叶いました。
作家・塩田武士 C’s Navigation登場です。

「どうも〜

社会派作家の塩田さんですから
それなりに私も構えておったのですが、
何この話術!?
トークが半端なくオモロイやないですかーい。
いや、まじめなお話が大半ではありましたが、
ところどころ爆笑花火が打ち上がるのです。
まるでジョークの冴える速水(大泉洋さんをあてがった小説の主人公)
を前にしているようでありました。
さすが高校時代漫才コンビを組んでらっしゃっただけあります。
そんな噺家顔負けの巧みなトークで
出版業界の裏事情から小説家の苦悩まで、
洗いざらいしゃべって下さいました。
楽しすぎるインタビュー。
その模様は明日(あ、もう今日?)9/17のC's Navigationで!
05.30.2016
Nakamura Emiさんご存知?
ご存じない方はまずはこちらを!
今年1月、1st Album 「NIPPONNO ONNAWO UTAU BEST」
でメジャーデビューした女性アーティスト。
初めて「YAMABIKO」を聞いた時、
ガッツんやられました。
曲と歌詞の勢いに。
そこからアルバムを繰り返し聞くごとに
彼女の生み出すピュアでシャープな世界のすっかり虜に。
ウルミン(小6)も同時にはまり、今ではアルバム全曲「完コピ」です😅。
というわけで、
我が家では現在、ペンタトニックスとNakamura Emiがテレコでループ。
なんと言っても核心を突いた歌詞がすばらしい!
彼女のメッセージ、ささります。泣けます!
すきなフレーズいっぱいあるんですが、
どれも意味が深く、咀嚼のしがいがあります。
そんな鋭い洞察力と、それを言葉に紡ぐ才能を持つ彼女に会いに
先日、初のワンマンライブに行ってきました。
客席スタンディング満杯。期待のほどがうかがえます。
生のEMIさんは華奢でシャイな感じで、
どこか守ってあげたくなるような可愛らしい女性。
でもひとたびマイクをとると、ピーンとはった歌声が
正確なピッチで言葉をストレートに投げかけてきます。
決して攻撃的ではなく、あるがまま。
生きて感じる事そのままを巧みな語彙で・・・。
聞く音楽はそれぞれ好みがあるのでネ、
おすすめというのもどうかとは思うのですが、
私の中では久々出会った大物アーティスト。
今後も大いに期待したいし、応援したいです。

ちっちゃいです。
めちゃめちゃキュートです。
鼻のシワがいっしょなのが嬉しいです。